長~いスツール
工房に立て掛けてある大きな木材を
予約されて約一年が経過・・・・・
2017年の夏休み、お盆にも取り掛かることが出来ず
年末までも間に合わず・・・・・・
お客様、お待たせして、大変申し訳ございません
やっと完成いたしました
予約された大きな木材は、栃(とち)の木です
厚みが約60mm、長さが約3.6メートル
作業台の上に移動するだけでも、かなりの重労働
まずは、切断・・・・?

自分の持っている丸鋸は小さいので、切断できず・・・・
刃の径の大きな丸鋸を借りて、ようやく切断

こちらは、天板(座面)になります

所定の寸法に仕上げて、ほぞ加工します
これから制作するのは、長~いベンチスツールになります

接着作業ですが、工房にある2メートルクランプが一本では
長さが足りないので、2本を繋げての作業になります
あ~、重い~~~、グキッ、あっ、腰が・・・・・・・

だんだんと形になってきました
もう一人では、抱えれない重量です

着色して、座面と結合します
そして、ひっくり返すと・・・・・

じゃ~ん、完成しました
長~いベンチスツールです
大人でも6人座れる大きさ
子供なら、7人は大丈夫かと思います
重量も、すごいです
さて、どうやって運搬しようかしらね

あと、一人用のスツールを2台制作致します
トラックと人員の手配が出来ましたら、納品させていただきます
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
予約されて約一年が経過・・・・・
2017年の夏休み、お盆にも取り掛かることが出来ず
年末までも間に合わず・・・・・・
お客様、お待たせして、大変申し訳ございません
やっと完成いたしました
予約された大きな木材は、栃(とち)の木です
厚みが約60mm、長さが約3.6メートル
作業台の上に移動するだけでも、かなりの重労働
まずは、切断・・・・?

自分の持っている丸鋸は小さいので、切断できず・・・・
刃の径の大きな丸鋸を借りて、ようやく切断

こちらは、天板(座面)になります

所定の寸法に仕上げて、ほぞ加工します
これから制作するのは、長~いベンチスツールになります

接着作業ですが、工房にある2メートルクランプが一本では
長さが足りないので、2本を繋げての作業になります
あ~、重い~~~、グキッ、あっ、腰が・・・・・・・

だんだんと形になってきました
もう一人では、抱えれない重量です

着色して、座面と結合します
そして、ひっくり返すと・・・・・

じゃ~ん、完成しました
長~いベンチスツールです
大人でも6人座れる大きさ
子供なら、7人は大丈夫かと思います
重量も、すごいです
さて、どうやって運搬しようかしらね

あと、一人用のスツールを2台制作致します
トラックと人員の手配が出来ましたら、納品させていただきます
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!