木工教室のご案内
この時期、だんだんと問い合わせが・・・・・・・
はい、そうです
夏休みの木工教室のご案内ですね
今年の課題は
「マスキングテープカッターをつくろ~!!」
*5月に徳地で行われた森フェスでも実施しました
こんな感じになります

塗装をして、テープやハサミを入れまして・・・・・
こんな感じになります

背面は、予備のマスキング置き
紙粘土なんかで周りを装飾して、デコッたりすると、
みんなとは違った作品になるはずですよ

*開催場所・日時*
防府アスピラートの2F
8月11日(土)、12日(日) となります
材料費として、1500円
なお、当日は、やまぐち木製品展も開催されてますので
出展作家さんのワークショップも夏休みの工作になると思いますよ
*お詫び*
昨年までは、工房松ぼっくりでも木工教室を開催していましたが
工房内の気温が高く、熱中症対策のため、今年は、アスピラートのみと
させていただきます
どうしても参加できない方は、説明書付きキットを販売いたしますので
早めにご連絡願います
おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
はい、そうです
夏休みの木工教室のご案内ですね
今年の課題は
「マスキングテープカッターをつくろ~!!」
*5月に徳地で行われた森フェスでも実施しました
こんな感じになります

塗装をして、テープやハサミを入れまして・・・・・
こんな感じになります

背面は、予備のマスキング置き
紙粘土なんかで周りを装飾して、デコッたりすると、
みんなとは違った作品になるはずですよ

*開催場所・日時*
防府アスピラートの2F
8月11日(土)、12日(日) となります
材料費として、1500円
なお、当日は、やまぐち木製品展も開催されてますので
出展作家さんのワークショップも夏休みの工作になると思いますよ
*お詫び*
昨年までは、工房松ぼっくりでも木工教室を開催していましたが
工房内の気温が高く、熱中症対策のため、今年は、アスピラートのみと
させていただきます
どうしても参加できない方は、説明書付きキットを販売いたしますので
早めにご連絡願います
スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!