2018年 秋の森フェス
11月18日は、山口県徳地青少年自然の家で開催された
森フェスに参加してきました
私のブースは、花博に続いて
「ビー玉ペンダントを作ってみよう!!」 です
4人同時に制作すると、私がプチパニックになりますが
無事に怪我なく終わりましたよ

無料で遊べるおもちゃコーナーもありまして

こちらの、丸太切りコーナーでは
ずーと行列ができていました

こちらの公園の自然の滑り台
今回は、寒かったので、やや、外で遊ぶ子供が少なかったかな?
次回の開催は、来年のGWみたいです
さて、その時のワークショップは、何にしようかしらね?

徳地に来たら、必ずここに寄りますわ
焼き鳥やさん
一本100円で、具が大きい
今日は、お客さんがすごく多かったので
なんと40分待ちとのこと
買おうかどうしようか迷いましたが
どうしても、食べたかったので待ちましたよ
ぐーっ、あーお腹すいた

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!
森フェスに参加してきました
私のブースは、花博に続いて
「ビー玉ペンダントを作ってみよう!!」 です
4人同時に制作すると、私がプチパニックになりますが
無事に怪我なく終わりましたよ

無料で遊べるおもちゃコーナーもありまして

こちらの、丸太切りコーナーでは
ずーと行列ができていました

こちらの公園の自然の滑り台
今回は、寒かったので、やや、外で遊ぶ子供が少なかったかな?
次回の開催は、来年のGWみたいです
さて、その時のワークショップは、何にしようかしらね?

徳地に来たら、必ずここに寄りますわ
焼き鳥やさん
一本100円で、具が大きい
今日は、お客さんがすごく多かったので
なんと40分待ちとのこと
買おうかどうしようか迷いましたが
どうしても、食べたかったので待ちましたよ
ぐーっ、あーお腹すいた

スポンサーサイト

おいでませ!山口へ!!
山口ブログ参加しています。覗いてみちょって!(^^)!